春がやってきた

冒頭からすみません!

是非セプテムのInstagramフォローをよろしくお願いします!

セプテムの社内の雰囲気や施工などをアップしています!🙌





3月も下旬になり完全に春の陽気がやってきました。

もう地域によっては桜が綺麗に咲いている所もあるんではないでしょうか🌸

4月に入るといえば、入学式に入社式・お花見シーズンなどがメインイベントですよね!

入学入社される方はワクワクドキドキが止まりませんよね😭

新しい出会いに楽しみな反面、どうなるかの不安が大きい方もたくさんいると思います。

そんな緊張の季節に緊張しない方法を私からアドバイスしたいと思います(笑)


その1:人を手のひらに書く

これは昔から伝わる鉄板的なものですが、効果を感じた試しがないので気持ちの問題でしょう(笑)


その2:大きく深呼吸をする

人間誰しも大きく深呼吸すると落ち着きます。人前でやると恥ずかしいかもしれないので、トイレなどでこっそり大きく深呼吸をしましょう!かなり効果的ですよ🙂


その3:人を人と思わない

緊張というのは気持ちの問題です。誰かが見てるからだったり、初めて会うからの心理から生まれたりします。なので初めて会う人を果物や野菜と考えてみましょう。

意識が人になくなるだけでだいぶ緊張はほぐれてきます😄


その4:緊張を楽しむ

これは難易度が高いと思う方もいるかもしれませんが、私はこれです。緊張してることを自分でも理解した上で、「いい緊張感だな〜」「ワクワクしてるな〜」と自分を奮い立たせます。

これをすると不思議と緊張が当たり前になり緊張は気づけばしなくなっています🙌


初めては誰でも緊張してます。ですが他人が緊張しているのを見るとそれにつられて緊張してしまう場合があります。

緊張は連鎖していくとよく言いますからね!

周りは気にせず自分に適度な緊張感があると思えれば、間違い無いです👍

何よりも新しい友人ができたり、いい仲間と巡り会えることが大切ですからね!

3日も一緒にいれば、すぐに仲良くなれますよ🙌



そしてお次はお花見🌸

この時期になると一気に皆さんお花見したくなるんでは無いでしょうか⭐️

ささっとお花見の歴史から話して行きましょう!

元々は奈良時代の貴族が始めた行事と言われており、当初は中国から伝来した梅の花を鑑賞するものだったそうです。

平安時代に入り、お花見の花は梅から桜へと移り変わって行きました。

桜の花でのお花見の起源は、「日本後紀」によると、嵯峨天皇が催した「花宴の節」という宴であると記されています。


すごいですね!こんなにも古くからお花見の文化が始まっていたなんて💫

古く昔から伝わるものがこんなにも長い間、桜を見るという行事で伝わっていること自体がとても凄い事だと思いますね!🌸


古くから伝わるものですが、マナーを守らなければそれは徐々に衰退して行きます。

お酒を飲んだ後やご飯を食べた後は片付けがおろそかになりがちです。せっかく楽しんだなら後片付けまでしっかりやることまでがセットです👌

お酒のトラブルなどにも十分に注意しましょう。


また何よりも一番大切なマナーは桜を大切にする事です。場所を取るために木の枝を折ったり、花を傷つけたりは完全NGです。😡

桜の木はとても繊細で、少しの傷で木全体が枯れてしまう場合があります。

写真を撮るために木を引っ張ったり、木に登ったり幹に座ったりするのもやめましょう。

桜は無限では無いので皆さんで毎年楽しめるように大切にしましょうね🌸



ではでは、先ほどは出て来ませんでしたが、この時期になると盛んになるものがもう一つあります!それはなんでしょう。


正解は潮干狩りです🐚3月下旬から4月中旬にかけて潮干狩りがだいぶ盛んになります。

皆さんは潮干狩りしたことありますか??

みたことない人はテレビでもやっているのであまりいないかと思いますが、実際に経験したことある方はあまりいないんではないでしょうか。

私は一度だけ経験したことがあります。

小さい頃なのであまり覚えてはいませんが、たくさん貝が採れて楽しかった記憶はあります😁


私たちセプテムがあるところの近くだと、船橋の三番瀬が有名です。

そこでは、ハマグリ・アサリ・ホンビノス貝・バカガイ(アオヤギ)・サルボウ貝(アカガイ)・アカニシ貝・牡蠣などが採れるみたいです!

これを自分で採れると考えると潮干狩りってワクワクしますね🙌

ですが怖いことに貝には毒性のあるものもあるんです😱

なので素人の私たちが勝手に採ってしまうには非常に危険の高いものになっています。


毒性のある貝は次のようになっています。

ホタテ・ムラサキイガイ・カキ・アサリ・ホッキガイ・ハマグリなど

主に二枚貝と呼ばれるものです。

餌となるプランクトンの影響で毒を持つことがあり、毒が蓄積した二枚貝を食べると麻痺や下痢など食中毒を起こす危険性があります。

フグの毒にも匹敵するほどの場合もありますので十分に注意が必要です。


潮干狩りは勝手に行ってはいけない場所も多数存在します。なのでしっかりとした施設に行くことで管理されている中で出来るため、貝の毒性なども教えてもらうことができます🫡

必ず管理者がいる場所で行うようにしましょう。

場合によっては密漁で捕まってしまうケースもあるので十分に調べてから行くようにしましょう😀

せっかく行くなら安全な場所で安全な貝を採って美味しく召し上がってくださいね😊



忘れていました!4月に入ると世間を賑わすものがあることを、、。

エイプリルフール」ですね!!💫

まずエイプリルフールとはなんでしょうか(笑)

日本では「嘘をついていい日」とよく言われていますが、海外ではエイプリルフールの「嘘」は、ジョーク(joke=冗談)、トリック(trick=いたずら)、プランク(prank=悪ふざけ)といった単語で表現されます。ライ(lie=嘘)はマイナスイメージが強すぎて、あまり使いません。

あくまで罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいいよってことですね!


ではエイプリルフールの由来ってなんでしょうか。

実は正確にこれというものは分かっていないみたいです(笑)もはやこれすらも海外ジョークなんではと思ってしまいますね(笑)

新年の始まりを1月1日にした後に、旧暦の4月1日で祝ったのが始まりなんて説もありますね(笑)

まぁなんであれ幸せな嘘が始まりみたいです😁


エイプリルフールの嘘は人を傷つけてはいけません。必ず全員が楽しい気持ちになる嘘をつく日ですからね🙌

今年はどんな嘘が世間を賑わすんでしょうか!!



そして私が密かに好きなイベントがイースターです🐣

海外のドラマか映画か何かで見たイースターのシーンが印象すぎてそこから大好きなんですよね💫

キリストの復活祭を祝うイベントみたいですが、私的に好きなのがイースターエッグハント!!

庭や公園などにイースターエッグを隠してみんなで探すイベントです!ディズニーランドなどでも近しいことが行われているんではないでしょうか😊

明らかに海外のイベントっぽさが出ていて凄い可愛らしいイベントです!

興味が湧いた方はぜひ調べてみてくださいね👍



こんな感じで春は春でイベント目白押しです!皆さん存分に春を楽しんでくださいね⭐️🌸⭐️


アーカイブ

人気記事